建物が出来るまでのプロセスです。
お問い合わせ、設計、工事監理、完成後のメンテナンスまで
丁寧に対応して参ります。
ROUGH PLAN |
---|
●ラフプラン作成サービス
住宅、二世帯住宅、マンション、アパート、医院、診療所、オフィス、テナントビルなど
用途を問わずラフプランの作成サービスを承っております。
ボリュームチェック、プランニング、計画全体の概算、デザインの雰囲気、設計のスタンス・・・
などをご確認頂けます。
購入検討中の土地、あるいは所有の土地にどれくらいのボリュームの建物が建てられるのか。
他社のプランと比較したい。
などとお考えの方、お気軽にご利用下さい。
●「ラフプラン作成サービス」の流れ
メール(info@soeda-a.net)や電話(03-6677-3871)にて
「ラフプラン作成」のご連絡をお願いします。
下記2点をご用意下さい。
1)敷地測量図:敷地形状、敷地の大きさを把握致します。
2)ご要望 建物の用途、必要諸室やまたその広さ、建物のイメージなど。
ラフプランを作成いたします。提出内容は下記2点です。
計画の難易度により作製期間が異なります。
通常3日~1ヶ月程を要します。
A)ラフプラン B)総工費概算
PROCESS |
---|
START | お問合わせ・ご相談・ご紹介 |
---|---|
HPからのご相談も随時受け付けております。お気軽にご連絡下さい。 |
2~3週間 | 敷地調査ヒアリング |
---|---|
土地が決まったら、 ●周辺環境や関連法規のチェック ●建主さんへのヒアリング を行います。 敷地の特性を、計画する建物に最大限生かせるよう分析します。 |
2~3ヶ月 | 基本設計 |
---|---|
ヒアリングを元に建主さんのイメージを形にしていきます。 予算、間取り、構造等を考慮し、全体的なボリュームを丁寧に設計し、 基本計画を提出致します。 図面、模型、CGを作成し、私共と建主様が 出来上がる建物のイメージを共有した上で打ち合わせが出来るよう努めております。 この段階での打ち合わせ回数は、3回~10回程度が一般的です。 |
2〜4ヶ月 | 実施設計 |
---|---|
工事用図面の作成を開始致します。 建物の細部に至るまで丁寧に検討を重ね設計して参ります。 この期間における打ち合わせでは、
こうして出来上がった実施設計図面は工事費見積もりのための図面にもなります。 |
1〜2ヶ月 | 工事費見積り・見積もり調整 |
---|---|
実施設計図面を建設会社に渡し、工事費の見積もりを行います。 ●1社を指名して見積もりを行う場合 ●数社を指名し、相見積もりを行う場合 があります。 各々メリット、デメリットがありますのでプロジェクト毎に 建主様と相談の上、決めていきます。 |
1〜3ヶ月 | 確認申請 |
---|---|
役所への確認申請図書を作成し、申請を代行致します。 近年、法改正により審査期間が長くなりました。 計画の変更がないよう、工事費見積りが終了してからの申請としております。 |
3〜12ヶ月 | 工事契約・着工 |
---|---|
工事費見積もり金額を調整し、建設会社と契約、着工となります。 私共はここから工事監理業務をはじめます。 工事監理とは主に下の2つの業務を行います。 ●施工が図面通りに適正に行われているかをチェックします。 ●各業者さんとの綿密な打ち合わせを行います。 この2点を徹底して行うことによって仕上がりの品質を高めていきます。 |
3〜6ヶ月 | 上棟・仕上げ工事 |
---|---|
建物の構造(骨組み)が完成することを上棟といいます。 これから仕上げ工事に入ります。 工事に関わる全ての業者さんと打ち合わせを重ね、 細部までこだわりを持って工事を進めます。 |
GOAL | 竣工・引渡し |
---|---|
建物が完成し、引き渡しを迎えます。 ●建物の取り扱い説明 ●各種書類 ●保証書 などを受け取ります。 竣工後、お気付きの点はご連絡下さい。全て対処致します。 |
FEE |
---|
□ 設計
建築の設計とは、建主様のご要望・関連法規・周辺環境・予算・社会情勢などを考慮して検討を重ねて、
その敷地において建主様にとって最適な解答を見つけ出す作業です。
図面・模型・CGなどを用いて内容を確認いただきながら、設計図を作成していき、通常、プランは二転三転と変更していきます。
同じ工事費を支払って建築するのであれば、ここで納得行くまで検討されるのが理想かと思います。
最終的な建物の質に大きく影響します。
□ 工事費見積もり査定
施工者からの工事費見積もりを査定し、適正か否かを確認します。
私共と建主様で打ち合わせを重ねて作成した設計図は、工事内容を表現するものです。
これらを複数の建設会社に設計図を提示し見積もり依頼をすることにより、入札を行うことも出来ます。
通常、入札した場合の建築工事費の価格差は、工事費全体の1~2割程となります。
□ 工事監理
工事が図面通りに行われているかをチェックしていきます。
また、設計図で意図した内容を作り手である施工者に正確に伝えるため打ち合わせを重ねていきます。
再確認の場でもあります。
[●process]と合わせてご覧下さい。
おおよそ工事費の8~15%とお考えください。
建物規模・建設工事費が高くなるにつれてパーセンテージは下がります。
設計監理料 = 実動日数 × 1日当たりの単価 + 諸経費
で算出致します。
基本的には下記の通りです。ご要望に対応することも検討いたします。
設計監理契約時 | 設計・監理料の10% |
---|---|
基本設計終了時 | 設計・監理料の30% |
実施設計終了時 | 設計・監理料の30% |
建物上棟時 | 設計・監理料の20% |
建物引き渡し時 | 設計・監理料の10% |
設計監理料の詳細についてはコンタクトフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせは、お電話・メールでも承っております。